スムーズな法人設立をサポート

日本法人設立の 流れ

クラウドミージャパンでは、提携行政書士事務所と連携し、法人設立の準備から登記完了までを一括サポートいたします。

日本法人設立の流れ
簡単3ステップ

設立準備フェーズ

法人登記の申請前に、以下の準備を行います。

法人印鑑の作成

会社実印、銀行印、代表者印など、用途に応じた印鑑を作成します。

定款案の作成

会社運営の基本ルールとなる定款を、お客様のご要望に沿って作成・翻訳いたします。

登記申請書類の作成

必要書類(登記申請書、委任状、公示文など)を行政書士が作成・整備します。

行政書士とのオンライン面談

設立内容や必要事項を確認し、スムーズな手続きを行うための事前確認を行います。

登記関連費用のお支払い

登記に必要な費用(印紙税、登録免許税など)のお支払いをサポートします。

登記・各種届出

準備が整いましたら、正式な法人登記に進みます。

STEP 1

日本銀行への事前届出

日本銀行への事前届出

日本銀行への事前届出

外国資本による法人設立の重要ステップ

外国法人・外資系法人として設立する場合、事前に日本銀行へ届出が必要です。この手続きは外国為替及び外国貿易法(外為法)に基づくものです。

必要書類

  • 対内直接投資等に関する届出書
  • 株式引受けに関する証明書
  • 会社の事業内容説明書

当社の専門チームが書類作成から提出まで、全面的にサポートいたします。

STEP 2

法務局への登記申請

法務局への登記申請

法務局への登記申請

法人としての正式な設立手続き

福島地方法務局郡山支局にて、行政書士が代理申請を行います。この登記によって法人は正式に設立され、法的な存在として認められます。

提出書類

  • 定款
  • 登記申請書
  • 印鑑届出書

登記完了までの期間

通常、書類提出から約2週間程度で登記が完了します。

STEP 3

日本銀行への事後届出

日本銀行への事後届出

日本銀行への事後届出

法人設立完了の報告手続き

登記完了後、設立が完了した旨を日本銀行に報告します。これにより、外資系企業としての設立手続きが完結します。

報告内容

  • 登記事項証明書(履歴事項全部証明書)の提出
  • 実際の資本金額の報告
  • 役員構成の最終報告

報告期限は登記完了から30日以内となっておりますので、ご注意ください。

法人設立の全体フロー

1

初回ご相談

お客様のご要望や設立条件をヒアリングし、最適なプランをご提案します。

2

設立準備フェーズ

印鑑作成や定款の作成など、登記に必要な準備を行います。

3

登記・各種届出

法務局での登記申請や日本銀行への届出を行います。

法人設立完了

登記完了後、法人としての活動を開始いただけます。

4